努力を避けてリスクを増やすパターン←矛盾。目標達成するために徹底すべき行動とは?

私のプロフィールをご覧いただいている方はご存知の通り、私は就職した会社も3か月で合わずに辞めてしまい、その後に職を転々として、
自分が生きている意味って?
人生とは何ぞや?笑。
みたいに心が闇に病み打ちひしがれていた時期があります。
当時は若くてもお先真っ暗で、寝ても寝た気がしないし、なにをしても心が晴れずに楽しくなかった私は、もう敷かれたレールを大脱線したので、どうにでもなれーくらいに、はたから見ても相当やさぐれていたはずです。
(みっともないったらない、笑)
そんなやさぐれていた私でも、今こうして自分を活かせる仕事をして、楽しく過ごせるようになったのは、小さなチャンスを掴めたのがきっかけでした。
※私のメールマガジンでは、完全在宅で収入の柱を作るための詳しい方法やブログでは書いていない最新情報をお届けします。
>>7つの無料教材をプレゼント。完全在宅で半年後に月90万円稼げた方法とは?<<
すべての起こることに感謝!
でもそんな黒歴史も白歴史もありつつの、全てあっての今!と考えると、収入やライフスタイルなど外面的にも、価値観、満足度、幸福度など内面的にも大きな変化が起きて、前よりは確実に成長できたと今は言えるので、自分の身に起こるすべてにありがとう。という言葉に集約されます。
(本当にそう思っていますが、そう捉えた方が自分が幸せだし、というのもあります、笑)
で、当時そのさやぐれていた私に対しても、職場の仲間が温かい言葉をかけてくれたり、旅行に誘ったり、励ましに飲みに誘ってくれた人たち(友達)がいました。
自分にメリットがあるからとかそんなの抜きに、私のことだけを考えて声をかけてくれた人たちのことを私は一生忘れないでしょうし、(記憶力の続く限り)もし私の身近にそういう人がいたら、今度は私ができることをしてあげたい!と心から思えるようになりました。
絶対に失敗したくない?
話は逸れますが、これだけ”数打ちゃ当たる”的な、一見めちゃくちゃな半生を送っておきながら、私はけっこうな完璧主義だったりします、笑
ビジネスの世界に飛び込んでばったんばったんコケつつも、失敗が許せない!なんて思って逃げずに立ち上がっては二度同じ過ちは起こすまいと骨太になっていけたのは、笑
”最後はビジネスでしっかりお金を稼げる自分になる!”という結果を見据えて、そのゴールに向かうのに必要な選択と行動だけを果敢に実践していったからです。
まさに、骨太改革!笑(軸をブラさずに実行すること)
稼げる自分になるため、骨太にならないことは概して
- ・言わない
- ・やらない
- ・聞き入れない!
と一貫してここまでやってきたわけで、たとえば、稼ぐことを諦めた人と群れて慰めあうとか、弱気なった自分の心の声を(やっぱり私には・・と)外に漏らしてしまうとか、笑
失敗した人の情報”だけ”を根拠なく信じるとか、笑
稼げる自分になるためにならないことはしない&情報はシャットアウトしてきました。(入れる余裕すらなかったといった方が妥当かも、笑)
なぜなら、絶対に私は人生を良くするために稼ぐ必要があるから、そのゴールにつながらないことに時間とお金とエネルギーを使うのは、あらゆる資本の浪費でしかないからです。
(息抜きにランチに行くとか旅行に行くとかは長い目で見て投資です、笑)
つまり、完璧とは完全にコケないこと”ではなくて”、
- ①人生の目的、ビジネスをする目的を明確に自分の中に据えて、
- ②「頑張ったからいいじゃん」などと自分を甘やかさず、
- ③一度はまった沼には二度と落ちないように、
自分の感度を上げ続けるための努力について”妥協しないこと”だと思うんですよね。
私は会社員は早々に見切りをつけて辞める!という決断をしましたし、ビジネスも「これだ!」と決めて自分の直感を信じて動き続けてきました。
たとえば世界には、水のにおいへの感度がずば抜けていて数百キロ離れた水場に向かって迷わず移動する動物もいるらしいのですが、笑
私は10年前から起業してビジネスオーナーになる感じがしていたんだ!なんてことは一切ありませんし、笑。目の前にあるやった方がよいであろうと思ったことを、
「これかな?」
「これかな?」
とその時その時に一点に集中して、常に自分なりに全力でやってきました。
そもそも、勉強でも仕事でも、取り組んだことを全部失敗なく綺麗に華麗にこなす人なんて、そうそういないでしょうし、やると決めたことをやり通すこと=自分の中の最善を尽くすことは、誰にでも平等に与えられた力ですよね。
つまり、結果を完璧にするということはコントロールできない部分なので無理だとしても、”最善を尽くして今全力で頑張る!”ということに関しては完璧は目指せるもの、というのが結論です。
”事故は起こる”前提で備える!
最近は、けっこう落ち着いて良いことだらけで、満足で幸せな毎日を送れている私なのですが、これから先もずっと平々凡々な毎日が続くとは、私は思っているわけではなくて、どこから変化球がすっ飛んでくるかはわからないと思っています。笑
むしろ生きていれば、困難やトラブルは起きるに決まっていると思っているので、人生では予期せぬことはツーカーレベルに当たり前に起こる。だと理解しておけば、気持ち的には、問題ないですよね。
(おーきたきた!と受け取れるので。笑)
なので、目に見える形としても、気持ち的にもダメージを緩和するためには、ビジネスでも人生でも自分の身に起こりうるあらゆるトラブルを想定して、いざ起きた際にどう対処できるのかを予め考えて備えておけばいいだけです。
(備えあえば憂いなし、笑)
たとえば、
- ・雨漏りが来たときのために自宅に10リットルのバケツを2、3個用意しておくとか、
- ・鍵を持たずにオートロックを出ても大丈夫なように、首から管理会社の電話番号を下げておくとか、笑
- ・ブログのアクセスが飛んでしまったらまた一からやり直そう、今度は外注さんに書いてもらおう、
- ・メンタルが折れそうになったら励みになるメンターを見つけておこう
- ・今の会社がなくなってしまったとき、ボーナスがカットになり給料が減ってしまったときのために今のうちから副業をしておこう
とか。今の自分の身に起こる可能性がある、あらゆる最悪の事態を予め想定して、”今は大丈夫だから、ははん♪”なんて他人ごとに捉えずに、笑
常に自分事。良いも悪いも自己責任のもとで乗り越えるために
- ①何をしておくべきか?
- ②何ならできるのか?
を洗い出して実際にやっていくべきです。
1日も早いうちから。
動くほどいいことがある
私はビジネスを始めて、これかな、これかな、と次々小さなドアを開けるたびに、失敗よりも成功のほうが多いということを体験してきました。
(動くほどいいことあるな、と、笑)
今どれだけつらいと思える困難な状況にあっても、新しい経験をすると、確実に刺激を受けて自分を変化せざるを得なくなるので、
今自分がお金が足りないとか今仕事がつらいとか次々湧いてくる感情は無視して(むりゲー、笑)動くだけで状況は変わるはずです。
なぜなら、悩んでも変わらないことや考えても暗い気持ちになるだけのことで頭の中をいっぱいにするのは、エネルギーの無駄ですし、自分が一番損をするからです。
収入をもっと増やせたらエステにも行けるし、子供に習い事もさせてあげられるし家族と旅行に行けるし、などと繰り返し考えて、悶々とした気持ちに浸れば浸るほど・・心が落ちてゆきます、笑
なので、
- ①根拠なくこの先はもっと良くなる!と信じることと
- ②その思い込みに素直に従って前向きな行動をとること。(悩むと行動するために考えるのは違う)
この二つのことを実践すれば、この年齢でもう私には無理・・なんて暗くなる必要もないですし、
- ・時間がないから、
- ・才能がないから、
- ・こんな歳だから・・
などと言いながら、新しいことをするのが面倒とか、根拠なく自分の人生はそんなものと思い込んで、実は、ただやりたくないだけ。ということに、自分でも気付いていなかったりするんじゃないかと・・!
そっちの自信持つくらいなら!笑
”根拠なく失敗を信じる”くらいなら、”根拠なく上手く行くしかない”、と信じた方が100%今すぐ内面も明るくなれますし、行動も前向きになるので、ほぼ確実に結果もついてきます。(根拠ない自信最強、笑)
そして、
- 「もう遅い」
- 「自信がないから」
- 「家族が止めるので」
などといって、失敗を恐れて挑戦しない人ほど、失敗が怖いのに努力をためらう傾向があります・・。(リターンよりリスクだけに頭が行ってしまうと、頑張って諦めたくなったら無駄になるし、そうなるのは避けたいし・・となるので)
反対に、え、もうやっちゃうの?無謀でフットワーク軽すぎ!と思える人は、
- 面白そう!と思うとまず動く。
- できるかも!と思ったらまずやってみる。
という習慣が身についていて、一見無謀に見えてもたくさん本を読んで情報を集めているので、思うような結果が出ない可能性を圧倒的に減らせますし、そのときは失敗に思えても、後からそこで培った知識や経験、考え方などが、活かせて結果として成功に繋がったりします。
なので、まずは私はこうなりたい!というものがないとダメで、最後はこうなりたい!と思えるものを見据えて努力できる人、向上心や好奇心がある人には必然といい結果がついてくるはずです。
ということで自分の人生はちゃんと努力した上で、直感で決めるのがいいです。(結論そこ)
※私のメールマガジンでは、完全在宅で収入の柱を作るための詳しい方法やブログでは書いていない最新情報をお届けします。
>>7つの無料教材をプレゼント。完全在宅で半年後に月90万円稼げた方法とは?<<